自由診療(保険外診療)とは
健康保険等の公的医療保険が適用されない医療技術や薬剤を使う診療は自由診療と呼ばれます。
保険外のため費用は全額(10割)が患者さまの自己負担となり、負担割合は通常の診療である保険診療の原則3割負担より大きくなります。
自由診療を行えることは、負担額は多くなりますが、患者さまにとっては治療の選択肢が増える点が大きな利点です。
診療時間
初診料が別途必要です。
月・水・木
14:00 ~ 16:30
土(第1・第3)
9:00 ~ 11:30
自由診療料金(税込)
令和7年7月現在
各種注射
名称 | メニュー | 価格(税込) |
---|---|---|
白玉注射 | グルタチオン注射用600㎎ | 3,300円 |
白玉注射【ビタミン剤配合】 | グルタチオン注射用600㎎ ビタミンC注1000㎎ ダイビタミックス注 1アンプル |
4,400円 |
高濃度ビタミンC注射 | ビタミンC注1000㎎ | 2,200円 |
ニンニク注射 | 2アンプル | 1,650円 |
AGA治療
メニュー | 価格(税込) |
---|---|
フィナステリド錠1㎎ 1錠/日 | 5,500円 |
ダイエット治療
メニュー | 価格(税込) |
---|---|
マンジャロ皮下注2.5㎎アテオス 1キット/週 | 16,500円 (4本分の価格) |
ED治療
メニュー | 価格(税込) |
---|---|
シアリス錠20㎎ 20錠/箱 | 33,000円 |
まつ毛美容液
メニュー | 価格(税込) |
---|---|
ビマトプロスト点眼液0.03% | 3,300円 |